職場に大きな変化が・・・・ ♫
風邪をひいてしまいました。
普段全然風邪をひかないので、ひくと病気にでもなったような気分・・・
今日は10日ぶりのお休みなので、ダラダラしてます。もうすぐお昼のラーメンを食べる予定・・・。
会社に変化がありました。なんと、いなくなって欲しいと思ってた、あの店長兼取締役が辞めたのです。
事態が動いたのは9日。胃腸炎でお休みしていたB店長が復帰して出てきました。10日、会社の全体会議があり、その日は遅刻せずちゃんと出席。ですが胃腸炎で2週間以上休んでいたはずのB店長はお休みの間、パチンコに行ったりしていたようで、他の店舗のスタッフがそれを写真に撮ったそうです。すると前からしょっちゅう詰められていたそのスタッフの上司のA店長が10日B店長が復帰するなら辞めると言い出したそうです。
私以外にもB店長に反感を持っていた人が結局たくさんいたようで、私がお休みの14日、取締役で集まり、今後の進退を相談。15日、B店長が代表と話して、結果17日に本人が来て辞めることにしましたと私たちに告げて23日最終引き継ぎをして退社となりました。
私も12日に他の取締役に色々聞かれて、経緯を話し、15日にも食事に連れて行って貰い、さらに詳しく色々聞かれて、今までの事を全部暴露。でも15日の時点ではB店長からはっきり辞めると代表に話がなかった為、取締役2人と私で、辞めないのかと意気消沈。その日は、がっかりして私も帰りました。でも16日出勤して他のスタッフが店長からはっきり辞めると聞いたというし、16日は出勤してこなかったのでやっぱり辞めるのかと喜んでいて、17日正式に辞めると聞いて、ものすごい喜びが・・・・。
まあ、結局は胃腸炎で休んだのかどうかは分からないということは、はっきりしました。どうやら、胃腸炎になる前に代表からB店長の代表の話はないと、通達があって辞めようかと考えていたようです。私は以前から会社の次の代表取締役を誰がなるかで噂があり、現代表にお気に入りだった、B店長がなるのではと思っていて、(少なくとも私はしょっちゅう代表に飲みに呼ばれていて、浮かれているB店長を見てそう思っていました。)なのでこんなにしょっちゅうサボって、遅刻し放題で、そのくせ仕事はしないくせにうちらに暴言をはいて、スタッフの好き嫌いも激しいコイツが代表取締役になったら会社は終わりと思っていたところ、他にもそう思っていた人はたくさんいたようで(いるだろうとは思っていましたが)、A店長の発言もあり、私の今までの遅刻の事やタイムカードも押していないこと、サボってばかりのこと等で一気加勢で今回の事態になりました。
でも店長が辞めるなんて絶対にないと思っていたから・・・。うちの会社に10年近くいて、前職はDJの彼がこんなにサボってやりたい放題の彼が他の会社で絶対に勤まらないと思っていたし、結婚もしていて、9日も出勤してきてまず私に頼んだのが新しいポットを買うことだったし、シュレッダーも10月後半胃腸炎で休む前に新しくしていて、全体会議の前に出勤ちゃんとしてきたし。店長が出勤してきちゃってまた前と同じ日が続くのかと、店長に会わなくてすむ日ももう終わりかとがっかりしていたのに、まさか本当にもう店長に会わなくて良くなったかと思うと夢のよう。
そして、今後のうちの店舗は、新しく以前同じ店舗で一緒だった男が来て新たに店長になることになりました。彼も遅刻魔だけど若いだけに全然暴言とかはないし、少なくとも私より後に入ったやつだし、彼となら今後私はストレスなく働けると思います。他にも以前辞めてしまったスタッフが戻ってくることになりました。人数が足りてない我が社、他の良い取締役がB店長も辞めたし、戻ってこないかと声をかけてるようです。
長くなってしまいましたが、私の今の店舗に異動になってからの2年間のストレス生活はやっとピリオドとなりました。この半年は、店長が来たり来なかったり、そのくせ全然悪びれた風もなく、お昼も一番に行ってうちらには休憩も進めない、遅刻魔の店長にもうストレスたまりまくりで、落ち着かなかったけど、少し落ち着いたら年末。本当に良い年が越せそう。
普段全然風邪をひかないので、ひくと病気にでもなったような気分・・・

今日は10日ぶりのお休みなので、ダラダラしてます。もうすぐお昼のラーメンを食べる予定・・・。
会社に変化がありました。なんと、いなくなって欲しいと思ってた、あの店長兼取締役が辞めたのです。
事態が動いたのは9日。胃腸炎でお休みしていたB店長が復帰して出てきました。10日、会社の全体会議があり、その日は遅刻せずちゃんと出席。ですが胃腸炎で2週間以上休んでいたはずのB店長はお休みの間、パチンコに行ったりしていたようで、他の店舗のスタッフがそれを写真に撮ったそうです。すると前からしょっちゅう詰められていたそのスタッフの上司のA店長が10日B店長が復帰するなら辞めると言い出したそうです。
私以外にもB店長に反感を持っていた人が結局たくさんいたようで、私がお休みの14日、取締役で集まり、今後の進退を相談。15日、B店長が代表と話して、結果17日に本人が来て辞めることにしましたと私たちに告げて23日最終引き継ぎをして退社となりました。
私も12日に他の取締役に色々聞かれて、経緯を話し、15日にも食事に連れて行って貰い、さらに詳しく色々聞かれて、今までの事を全部暴露。でも15日の時点ではB店長からはっきり辞めると代表に話がなかった為、取締役2人と私で、辞めないのかと意気消沈。その日は、がっかりして私も帰りました。でも16日出勤して他のスタッフが店長からはっきり辞めると聞いたというし、16日は出勤してこなかったのでやっぱり辞めるのかと喜んでいて、17日正式に辞めると聞いて、ものすごい喜びが・・・・。
まあ、結局は胃腸炎で休んだのかどうかは分からないということは、はっきりしました。どうやら、胃腸炎になる前に代表からB店長の代表の話はないと、通達があって辞めようかと考えていたようです。私は以前から会社の次の代表取締役を誰がなるかで噂があり、現代表にお気に入りだった、B店長がなるのではと思っていて、(少なくとも私はしょっちゅう代表に飲みに呼ばれていて、浮かれているB店長を見てそう思っていました。)なのでこんなにしょっちゅうサボって、遅刻し放題で、そのくせ仕事はしないくせにうちらに暴言をはいて、スタッフの好き嫌いも激しいコイツが代表取締役になったら会社は終わりと思っていたところ、他にもそう思っていた人はたくさんいたようで(いるだろうとは思っていましたが)、A店長の発言もあり、私の今までの遅刻の事やタイムカードも押していないこと、サボってばかりのこと等で一気加勢で今回の事態になりました。
でも店長が辞めるなんて絶対にないと思っていたから・・・。うちの会社に10年近くいて、前職はDJの彼がこんなにサボってやりたい放題の彼が他の会社で絶対に勤まらないと思っていたし、結婚もしていて、9日も出勤してきてまず私に頼んだのが新しいポットを買うことだったし、シュレッダーも10月後半胃腸炎で休む前に新しくしていて、全体会議の前に出勤ちゃんとしてきたし。店長が出勤してきちゃってまた前と同じ日が続くのかと、店長に会わなくてすむ日ももう終わりかとがっかりしていたのに、まさか本当にもう店長に会わなくて良くなったかと思うと夢のよう。
そして、今後のうちの店舗は、新しく以前同じ店舗で一緒だった男が来て新たに店長になることになりました。彼も遅刻魔だけど若いだけに全然暴言とかはないし、少なくとも私より後に入ったやつだし、彼となら今後私はストレスなく働けると思います。他にも以前辞めてしまったスタッフが戻ってくることになりました。人数が足りてない我が社、他の良い取締役がB店長も辞めたし、戻ってこないかと声をかけてるようです。
長くなってしまいましたが、私の今の店舗に異動になってからの2年間のストレス生活はやっとピリオドとなりました。この半年は、店長が来たり来なかったり、そのくせ全然悪びれた風もなく、お昼も一番に行ってうちらには休憩も進めない、遅刻魔の店長にもうストレスたまりまくりで、落ち着かなかったけど、少し落ち着いたら年末。本当に良い年が越せそう。
スポンサーサイト